前立腺癌、重粒子治療体験記

前立腺癌と重粒子治療について、私の経験をお伝えして行きたいと思います。

448.ジジとお孫のハチャメチャ鉄チャン旅20

今回はお孫ちゃんと高尾山に行った話です。あまり有休を使うのも肩身が狭く感じるので、今回は土曜日に出勤し、振替休日という名目で平日の休みを取り、行って来たのでした。この時期、高尾山は紅葉の真っ盛り。休日なんてとても混雑して行けない状態です。さらにコロナが明け外国人観光客が増えて、さらに拍車が掛かっているそうなのです😩。今回のお孫ちゃんとのハチャメチャ旅は、別に紅葉を見に行くのでは無く、この高尾山にあるケーブルカーに乗りに行く事なのです😅。このケーブルカー、最大斜度が30度越えと言う日本最大、とにかく一度お孫ちゃんを乗せてあげたいと思っていたのです。

この高尾山、我々は山頂にある「ビアマウント」と言うビアホールがお気に入りで、以前は妻と良く行きましたが、このケーブルカーにはお世話になった事はありません。行きも帰りも徒歩。まだまだランニングをやっていた時期だったので、練習方々やって来たのでした。このビアマウントは、夏季中心に営業されており、何と言っても夏の夜が最高なのです。ここは屋外なので(屋根がある所もあります)下界より幾分涼しく、また遠くに見える夜景は最高です。

そしてほろ酔い気分で下山するのが面白いのです。その登山道は1号路の呼ばれ(登りは結構キツいです😵)、その入口には立て看板が立っており、日没後は危ないから通行を勧めない事が書いてあります。本当に街灯が無く真っ暗な道になるのです😨。しかし夏の夜には、この道をほろ酔い加減で下山している人達がたくさんいるのです。皆、ケータイのライトを付けて、ワイワイガヤガヤ下山するこの光景が何とも可笑しく、またその真っ暗な道の中に光るケータイのライトが中々幻想的で、夏になるとまた行きたくなって来るのです🍺。なので、このケーブルカーはいつ以来か。既に記憶は定かでは無いのですが、あの急勾配だけは記憶が残っているのです。

早速西武線に乗り、お孫ちゃんと一路高尾山へ出発。すると電車がいきなりの緊急停止。我々は一番後に乗っていたので、車掌さんの慌てふためく姿を目の当たりにします。確かに床下に「ゴン」と言った衝撃を感じました😵。近くで線路工事が行われていたからか、その何かが当たったと判断したようで、車掌さん、電車から降りたと思ったら一目散にその工事現場まで走って行きました。お孫ちゃんもその光景に釘付け状態😅。結局、無事を確認して出発。車掌さんも大変な仕事だなあと2人で感心。f:id:x-japanese:20231127155919j:image

その後も中央線に乗り換えると、ここでも遅れが発生していました。結局、高尾山に着いたのは既に12時近く。かなりの時間を費やしてしまいました。そして、高尾山口駅の人混みにビックリ。今日は平日なのか、と疑うような観光客の多さでした。f:id:x-japanese:20231125102625j:image
f:id:x-japanese:20231125140105j:image

ケーブルカーは30分待ち。これは先にご飯を食べた方がいいかと近くのレストランに入ると、ここも5組待ち。他も同じようなモノだろうとここに決めて、待つ間、お孫ちゃんと紅葉の写真でも撮ろうと思っていると、お孫ちゃんがいません😅。慌てて探すと、何とこのレストランの併設している足湯に入っていました。温泉好きとは娘から聞いていましたが、まだ5歳でそこまで温泉好きとは😅。まあ仕方ない、ご飯の順番が呼ばれるまでそこで遊ぶ事にしました。そこには数人の先客が。しかし全員が外国人でした。その、お孫ちゃんと外国人が足湯をしている光景が何とも面白く、それには思わず笑ってしまいました😅。f:id:x-japanese:20231127155941j:image

食事の後はいよいよケーブルカーへ。先程より幾分空いて、何とか車内でも展望出来る位置も確保出来ました。そして出発。紅葉は中々見事。そしていよいよその勾配が近づいて来ます。その傾斜は想像以上。立っている私もそうでしたが、後で見ていた若者達も何かに捕まっていないと倒れそうだと、大騒ぎしていました。お孫ちゃんもしっかり私に捕まって、その光景を見ていて、正に目を丸くして絶句状態😅。急勾配を満喫しました。f:id:x-japanese:20231125102947j:image
f:id:x-japanese:20231125102944j:image
f:id:x-japanese:20231125102950j:image

最大の見どころが終え、その後は山頂駅近くの猿園に行きました。この日はちょうど「日光猿軍団」のショーが行なわれており、お孫ちゃんはそれに大ウケ。ケタケタ笑うお孫ちゃんは本当に可愛いです。その後は猿山でまたまた餌やり。子供は本当に餌やりが大好きです😅。f:id:x-japanese:20231125103247j:image

その後は少しハイキング。しかし山頂にも大勢の観光客がいて、とても安全に自信が持てない感じの混雑です。比較的空いてる、猿園に隣接する野草園の中をハイキングをして、高尾山の秋を楽しみました。f:id:x-japanese:20231125103438j:image

そしてそろそろ日が影って来る頃。帰りのケーブルカーは何と80分待ち😳。仕方無くあの1号登山道を下って行く事にしました。下りなので大丈夫だろと思いましたが、距離は3.8㎞。娘に言ったら怒られそうでしたが、待ってるよりはぶらぶらしながら歩いて行けば、その方が早くて楽しいと思いました😅。

お孫ちゃんには少し歩く事を説明し、いざ1号登山道を下山しました。そこには結構な人がいました。皆、あのケーブルカーの待ち時間に嫌気が指したのでしょう。この道、下りですが結構な坂の為、これが中々大変。夏のビールを飲んだ後なんかは足がガクガクして来て、下りた頃には汗だくになる位です。私も最近ランニングをしていないので、結構足にきました。始めの頃はお孫ちゃんも、キノコを探しながらご機嫌で下りていましたが、そのうちに少しずつ疲れて来たようでした。その度に記念撮影などをして、元気付けたのでした。それにしても、何でそんな場所で撮りたいのかなあ、という場所を指定するので、本当に男の子の子供は不思議な感じです😅。f:id:x-japanese:20231125115154j:image

本当はこんな写真を撮りたいと思う私です😅。f:id:x-japanese:20231125135605j:image

そしてついに、途中でしゃがみ込んでしまい、そこからは仕方無く麓までおんぶ😅。これには周りの人達から「私もおんぶして欲しいわ〜🧓」などと声を掛けられ、その場は笑い声とかで、とても和やかな雰囲気となったのでした。

そして麓に到着。お孫ちゃんには頑張ったご褒美としてアイスクリームを買ってあげました。f:id:x-japanese:20231125140134j:image

ママとバァバにお土産も忘れず、その後、帰路に着きました。本当はここにある「トリックアート美術館」にも寄る予定でしたが、そこまでは時間が無く、次に来る事にしました。f:id:x-japanese:20231125164031j:image

しかし帰りも中央線の遅れの影響でまたまた時間が遅れ気味😩。お孫ちゃんは疲れもあって、少しグズリ出します。時間を調べ直すと、もう少し待てば「むさしの号」に乗れる時間です。これには、440回目のブログの、武蔵野線の謎のトンネルを実際に走れるぞ、とお孫ちゃんに言うと、とたんに目がキラキラして絶対乗りたいとの返事。この辺りは鉄チャンは気分転換が簡単です😅。そして途中駅で「むさしの号」に乗り換え、謎のトンネルを前面展望で楽しみました。国立駅で中央線から分離して武蔵野線に入る短絡線は、私にとっても初めて見る光景で、中々興味深い。お孫ちゃんもしっかり齧り付いて見ていました😅。それと反対に、私の腕は既に限界に達していました。この、むさしの号の前面展望の抱っこは本当にキツかった〜😩。f:id:x-japanese:20231125133124j:image

そして何とか無事、家に到着。娘が出迎えると、いつものように今日の報告をしています😅。そして妻も帰って来て、夕食の時間。私が「今日の事をバァバにも話してあげて。何が楽しかった?」と言うと、「むさしの号が一番楽しかった😅」とのこと。これには鉄チャンだなあと、思わず飲んでいたビールを吹き出してしまいそうでした😅。何はともわれ元気で何より。婿が帰って来る来年の春まで、今度はどこに連れて行こうかなと、まだまだ頑張らないとと思ったのでした💪。