前立腺癌、重粒子治療体験記

前立腺癌と重粒子治療について、私の経験をお伝えして行きたいと思います。

303.私のぶらぶら旅15

今回のブログは、久しぶりのぶらぶら旅です。今回は先日、ランニング練習の合間に行ってきた秩父マラニックコースを紹介したいと思います。前回の秩父はSL撮影のぶらぶら旅でしたが、今回は約16㎞のアップダウンのコースです。秩父のハイキングマップにも紹介されていますが、秩父のミューズパークという所を通る為、トイレも多くあり見所も多く休憩施設、飲食施設もあるので、足に自信のある方にはぜひお勧めしたいコースです。今回は車で来た為、市内の駐車場に置いたのですが、都心から行きやすいように西武秩父駅から出発するコースを案内します。

まずは西武秩父の駅に降り立ちます。左手にはお土産屋さんと、すっかり地元に根付いた日帰り温泉「祭りの湯」があります。その横の秩父鉄道への乗り換えの細い通路を進みます。秩父鉄道の踏切を渡ると、右手前方に慈眼寺があります。f:id:x-japanese:20221221110938j:image

ここは秩父の札所巡りの第13番目のお寺で、まずはここにお参り。このお寺、眼の字が入っているのでその名の通り、目を慈しむお寺です。目に良いお茶なんかも売っています。眼は芽とも解されているようで、芽を伸ばしたいと言った願掛けにもいいようです。ここの御朱印は限定で可愛い物があり、私達が訪れた時は、こんな可愛い御朱印がありました。f:id:x-japanese:20221221090225j:image

ここには六角輪蔵というお経の図書館があります。この蔵の中には回転する本棚があり、これを時計回りに回転させると、お経を全巻読んだと同じ功徳を得られるとの事。以前、お孫ちゃんと来た時は、お孫ちゃん、この本棚を何度も回転させていました(勿論私の付き添いでです😅)。さぞ功徳を得られた事でしょう😅。f:id:x-japanese:20221221090812j:image

ここで結構な時間を取ってしまうと後が大変。次に向かいます。先程の道に戻り、西の方角へ進みます。途中右の路地に入ると、落語家の林家たい平のお店もあります。我々はそのまま直進。県道73号を左に折れると、何か懐かしい矢尾百貨店というお店が現れます。この道は中町通りと言うそうで、秩父のメインストリートです。通りの両脇には昔の佇まいの家や店がたくさんあり、歩いているだけでも楽しい気分です。この道を南下するイメージで暫く歩きます。コンビニもあるので、水とかお菓子など買っておくといいと思います。

そして交差する県道209号を右に折れ、小鹿野方面に向かいます。ここを左に行くと、秩父鉄道影森駅です。このコース、長いと思う方は影森駅から歩く手もあります。この道は荒川に向かって下って行く道です。巴川橋で荒川を渡るのですが、この辺り本当にいい景色が拝めます。新緑の頃の荒川はこんな感じです。 f:id:x-japanese:20221221134059j:image

歩道と反対側には大きく蛇行している所があるのですが、水量が多い時なんかはさぞ迫力がある流れだと思います。この蛇行の景色はここからだと良く見えないのですが、Googleで見ると凄い蛇行なのが分かります。

そしてここからいよいよ上り坂。箱根駅伝の山登りのイメージで頑張っていきましょう😅。暫く登って行くと左側に旅館が見えて来ます。こんな所に旅館?と一瞬思いますが、何だかいい佇まい。一度泊まってみたいと思うビジュアルです。その直ぐ先がミューズパーク入口という信号があり、そこを右折して、さらに登って行きます。すると右側に、お饅頭屋さん、そしてその先に酒蔵が見えて来ます。ここはお土産も売っているし資料館もあるので、ぜひ休憩方々寄るといいと思います。ここまでで約5㎞です。

そしてまたひたすら登って行きます。この辺りから歩道が無くなるので、少し車に注意が必要です。登り切った信号を右に曲がると秩父ミューズパークです。そこの入口には農産物直売所があり、トイレもあります。ここまでで約6.5㎞。ここからミューズパークの敷地に入ります。

このミューズパーク、西武がバブル景気の最中に開園させた施設で、その後は撤退。今は県と市の施設となっています。とても大きい施設で道も整備され、トイレや飲食施設もあり、色々と遊べるようです。そしてマラニックには本当に最高のシチュエーションです。施設内の歩道は広々していて、山々も見渡せ、ウォーキングはもちろん気持ちよくランも出来ます。f:id:x-japanese:20221221114426j:image

この日は日曜日なのにガランとしてました。やはり秩父の冬は寒い。ここは春から秋に賑わうようです。それでも色んな施設はやっているようで、所々で家族の楽しそうな声が響いていました。この公園を終点の、旅立ちの丘まで行くのもよし。分かりずらいですが途中の展望台駐車場辺りから、展望台へ抜ける山道を行くのも良し。我々はこの山道に入り、展望台を目指しました。そして展望台へ到着。新緑の頃はこんな感じです。f:id:x-japanese:20221222073449j:image

ここは双方どちらでも秩父の町が一望出来、とても気持ちいい場所です。この展望台ではこの地方の地層についての説明があり、それは中々興味深いので、こちらの方がお勧めです。またここは秩父の雲海が見える所でもあります。雲海についてはネット等でお調べ下さい。この辺りまでで約10㎞。

我々は山道に沿ってクネクネ道を行きます。この山道、歩き易いですが、途中1箇所だけ少し分かりづらい所があるので要注意です。梅林を目指して歩いて下さい。そして梅林を抜けて行きます。この梅林も見頃の時期はさぞ綺麗だと思います。f:id:x-japanese:20221221132054j:image

そして音楽寺へ行きます。ここは23番札所のお寺です。音楽と名が付くだけあって、音楽関係者が祈願に訪れるそうです。またこのお寺にある鐘は、秩父事件の時に、合図として使われた鐘との事です。一度は見ておきたいものです。f:id:x-japanese:20221221132716j:image

この辺りから少しキツイ下り坂となります。かなり脚も疲れて来るので、転ばないように注意が必要です。そして秩父ハープ橋を目指します。この橋は本当にハープのような形をしており、その橋から見る荒川は本当に雄大で綺麗です。f:id:x-japanese:20221221133812j:image

この辺りまでで約12㎞。ここまで来ると遥か遠くに秩父駅が見えて来ます。そこまで約2㎞。軽い上り坂となるので、疲れた脚には結構応えます。秩父駅の構内には大きなお土産屋さんがあります。またここまで来れば食事処もたくさんあり、少し遅めのお昼、または少し早めの夕飯などはいかかでしょうか。

ここで終わりでは無く市内観光をぶらぶら。市内には沢山の歴史ある建物が多く、ぶらぶらするだけでも楽しめると思います。その後のクライマックスは秩父神社です。近くには秩父まつり会館もあるので、ぜひ見て下さい。この秩父神社、最近改修が終わったようで、我々が行った時には一部は既に観れるようになっていました。改修ホヤホヤな神社は色が鮮やか。見ているだけで惚れ惚れする感じです。f:id:x-japanese:20221221135857j:image

そして締めは、神社から西武秩父駅までの商店街です。ここも完璧に観光道路で、食べ歩きや一杯飲む所も多く、今回は車だったので無理でしたが、いつもはこの辺りで一杯引っ掛けて帰ります🍺。そんなこんなで西武秩父駅に到着。ここまでで約16㎞でした。ここにも大きなお土産屋さんとフードコートがあります。また祭りの湯があるので、ひとっ風呂浴びて帰るのもいいと思います。

私の家から近く、先日もお孫ちゃんを連れて遊びにも来ています(290回目のブログに書いてあります)。こんな感じでとてもいい所で、最近は西武鉄道でも一生懸命売り込みをしています。しかしイマイチ盛り上がり感が無い感じかな〜😵。何か凄く勿体無く感じます。私のブログでも少しは役に立てればいいのですが、何かもっと賑わってもいい場所だと思うのは私だけでしょうか。皆さんもぜひ一度、行ってみて下さい😊。