前立腺癌、重粒子治療体験記

前立腺癌と重粒子治療について、私の経験をお伝えして行きたいと思います。

38.初診の終了、再診

長い初診が終わりました。2人とも精魂尽き果てた感じでした。研究所内には、一般の人も入れる食堂や喫茶店もあるので、そこで少しゆっくりして帰る事にしました。緊張感の余韻がまだ残っているため食欲もあまり出ず、喫茶店に入る事にしました。ちょうど昼食の時間と重なり、そこには研究所や病院の職員らしき人がおり、中には外国人の人も結構いました。研究者らしき人が意見交換をしていたり、患者らしき人が治療の相談をしていたり、やはりここは世界的に見ても最先端な技術があり、世界中から人が集まって来るんだと実感しました。そんな感心をしながら食事を終え、気持ちも落ち着いて来たので帰る事にしました。我々は患者の駐車場では無く、車が置いてある職員の駐車場に向かいました。するとそこには大型バスが2台到着した所でした。中から中国の方達でしょうか、研究生らしき人達が降りて来て説明を受けていました。おそらく視察なのでしょう。ここは本当に凄い所なんだと改めて実感し、病院を後にしました。これだけの病院に受診出来てこれから治療を受けられると思うと、今までの苦労が実った事の感謝と、色々と調べたり意見をしてくれたり今日のようにいつも自分に寄り添ってくれた妻に対して感謝の念が湧いて来て、目頭が熱くなって来るのを感じました。今日はいい日になって良かったと思いながら家路に着きました。再診は、持ってきた治療情報の再検査の結果が上がってくる約3週間後。その時に検査の結果により入院治療の計画が説明されます。自分としては、もう法医研に受診出来たので安心していましたし、病状も初期の癌だと思っていたので、この再診は特に何とも感じていませんでした。いよいよ入院、そして治療が開始されるんだと、期待で一杯だったのを覚えています。そして再診の日、今度は電車で妻と行く事にしました。帰りに妻とどこかで一杯やっていこうなどと、呑気な考えで家を出ました。総武線快速に乗り稲毛駅で下車、病院まではバスもあるのですが徒歩でも10分程度なので歩いて行きました。暫く歩くとバス通りの左側に研究所らしき建物が見えてきて、その先に立派な正門が現れ、そこには量子科学技術研究開発機構やら放射線医学総合研究所だとか、重々しい銘板がいくつも設置されていて、とても一般人が近づくような場所ではない雰囲気でした。その銘板の右下の方に小さく病院の銘板もありました。初診の時はこれに気づかず、ここは研究所で病院では無いと思ったのを思い出したました。その正門を入り、ずーっと奥まった所に病院があります。全体の広さからしたら病院は小さく端の方にあり、この時、ここは病院がメインでは無く放射線の研究がメインなんだと思いました。この研究成果のお陰で私のような癌患者が救われていると思うと、研究者の方達に感謝せずにはいられませんでした。また、これも初診の時には気が付かなかったのですが、病院内には桜の木が結構あり既にほぼ散っていて、ちょうど初診と再診の間に満開になっていたようで、お花見が出来たらさらに気分が盛り上がったろうと思いながら、病院に入って行きました。

秩父鉄道のSLf:id:x-japanese:20210317135505j:image