前立腺癌、重粒子治療体験記

前立腺癌と重粒子治療について、私の経験をお伝えして行きたいと思います。

45.入院2日目、治療開始

寝付けなかった夜が明け、いよいよ今日から治療が開始します。かと言って直ぐに始まる訳では無く、朝、看護師さんの回診があり、朝食の後は先生の回診があり、後はもらった記録表に、熱、食事の様子、排尿、排便等を記録していくだけの時間が続きます。

まだ重粒子を照射していないので、回診は挨拶と体調の確認程度でした。その後、看護師さんが今日の照射の順番表を配りに来ました。それだけでは照射の時間は分かりません。あくまで今日の照射する人数と自分の順番が記載されているだけです。いつお呼びがかかるのだろう?と内心ドキドキして待っていましたが、午前中は何も無く終わってしまい食事の時間となりました。全体を通じて照射の時間は大体が午後2時過ぎから5時位の間でした。後日、入院の患者は午後の照射になるという噂を聞きましたが、確かに午前中の照射は退院の日だけでした。

同室の患者さんが食堂に向かったので、私もその後に付いて行きました。その人と同じテーブルに座り入院後に初めて簡単な会話を交わしました。食事は全体的にまあこんな物だろうという感じで、可もなく不可も無い感じ。患者さんの中にはふりかけや佃煮等を持参している方も多かったです。私はふりかけを用意し、ほとんど毎回かけて食べてました。

そんな食事なのでササっと食べてしまい、話を続けようとしたところ、看護師さんがやって来てお呼びがかかりました。同室の方から頑張ってとエールを送られ、看護師さんと一緒に一旦病室へ戻りました。今日が初めての照射なので昨日配られた排尿時刻記入表の説明が再度されました。呼ばれたら必ず排尿をして下着を履き替え、その時刻を記入した表を持って照射に行くように指示されました。ここで初めて専用の下着の出番となります。所謂パンツです。サラッとした生地のサポーターみたいな簡易パンツって感じで、治療の邪魔にならないように余計な物が無い無機質なものです。針生検の時にもこんな物履いたな〜、などと思い出しながら着替えを済ませ治療に向かいます。

場所は固定具を作った新治療研究棟です。ここは以前は外から入って行ったのですが、病院棟からは地下道と地上通路で繋がっています。看護師さんからも「初めてなので緊張しないように頑張って」とエールをもらい、通路が間違えやすいから気を付けてと言いながらエレベーターの所まで見送ってくれました。

病室がある4階から地下1階に降りて、そこから新治療研究棟の案内に沿って進みます。まずはインフォームドコンセントを行った診察室などが並ぶ通路を通った後、その奥の地下道を進みます。この地下道が結構長く途中直角に折れていたりして、最初は本当にこの通路でいいのかまごつきました。すると少し古い感じでピンクの扉のエレベーターが見え、それで2階へ上がります。扉が開くと急に明るくなり新治療研究棟へ繋がっている地上通路が見え、そこを通って行きます。この地上通路はとてもお洒落な作りでちょっとした美術館のようです。その長い通路を歩いて行くと突き当たりが新治療研究棟で、そこにまたエレベーターがありそれで地下1階に行くと、そこに固定具作成の時に来た治療の受付と待合室があります。この辺りもダイジェスト版に写真を載せてあるので参考にして下さい。

行きつけのゴルフ場、メイレイクヒルズのハート型のグリーンとバンカー。ここの露天風呂もお気に入り😊f:id:x-japanese:20210325074612j:image