前立腺癌、重粒子治療体験記

前立腺癌と重粒子治療について、私の経験をお伝えして行きたいと思います。

469.ジジとお孫のハチャメチャ鉄チャン旅23

今年の正月も、お孫ちゃんと娘がやって来ました。大体毎年、1月の三連休までの間、里帰りして来るのですが、恐らくそれも今年が最後です。いよいよ婿が帰って来るのでワンオペも終了。来年は来たとしても1日かそこらでしょう。今回も約1週間の里帰りですが、これも最後なのかと思うと、何と無く寂しい気持ちになります😢。

そして先月来た時から益々パワーアップして来たお孫ちゃん。今回は特に、赤ちゃんが出来て自分はお兄ちゃんになる事を知らされ、少し赤ちゃん返りをしているとの事😅。ある程度の覚悟を持って迎えたのでした。今回の私の単独でのお孫ちゃんの面倒は2日。双方ともあの駅の発車音を聞きに連れて行ったのですが、今回はそのうちの1日を、鉄チャン旅として書こうと思います。

このお孫ちゃんの音鉄はさらに進化して来ており、娘に聞くと、前回の音鉄旅が相当楽しかったようなのでした。そう聞くとジジとしては更に楽しい鉄旅に連れて行ってあげたくなります💪。そして、1日目は発車音巡りをしましたが、2日目は、私の趣味を少し入れて、ポイントがたくさん見れる車庫巡りに行ってみないか聞いてみたのです。これは前回の音鉄旅で、東北本線に乗った時、尾久という駅を通り過ぎたのですが、その時にやたらと懐かしく感じて(460回目のブログをご覧下さい)、その場所に行ってみたくなったのです。

お孫ちゃん、最初は「そんなところ行きたく無い👦」と言っていたので、私も無理矢理に連れて行こうとは思いませんでした。しかしその近くには、以前連れて行った飛鳥山公園があるのです。「尾久駅の近くには、前に行った、お城の公園もあるんだけどな〜(238回目のブログをご覧下さい)。都電にも乗れるんだけどな〜」と言って誘導していましたが、それでも興味は無さそうでした😅。それなら仕方ない。また2日目も音鉄旅に行く事にしたのでした。

一昨日は武蔵野線からスタートでしたが、今回は西武線からスタート。子鉄ならではの考えがあるようで、それに乗って池袋へ向かいました😅。f:id:x-japanese:20240112093407j:image

そして今日も娘のカートを借りているので、腕や腰の心配は無し👍。お孫ちゃんもご機嫌で先頭車の齧り付きをしていました。そして駅に止まる度に、録音を頼まれます。普段乗っている西武線でも、色々な発車音があるんだなあと感心しながら、池袋へ向かいます。

池袋に到着すると、そこでも、発車音の聞き比べをしています。たくさんホームがある駅では、それに比例してたくさんの発車音が聞けるようで、それぞれのホームに行っては録音させられました😵。すると、長い棒を持った鉄チャンっぽい若者を発見(同類にはすかさず反応してしまう私😅)。ホームをウロウロしている挙動不審具合が正に鉄チャンなのです😱。何をやっているのだろうと見ていると、その長い棒をホームのスピーカーに近づけて、やはり発車音を録音しているようです。お孫ちゃんはそれには気が付かなかったようですが、あれをせがまれたりしたら、さすがに付き合い切れないなあと思ったのでした😵。

池袋駅は昔と違って、色々な列車がやって来ます。ちょうど、サフィール踊り子号がやって来て、お孫ちゃんは大興奮。記念写真を撮りました。f:id:x-japanese:20240111232927j:image

そしてその後は埼京線に乗り新宿へ。そこから中央線の発車音を録音しに行きました。一通り録画してお孫ちゃんは大満足。終点の東京駅では、先日買えなかったお土産を買い、上野東京ラインのホームに行きました。ここでも発車音を録音していると、たくさんの特急列車がやって来ます。また隣には新幹線も見えます。それには目を丸くして見入っています😅。その都度、記念写真を撮ります。f:id:x-japanese:20240111233554j:image
f:id:x-japanese:20240111233550j:image

するとここで、この後の予定が決まらず、かなりの時間、東京駅いるようになってしまいました。さすがに昨年、前回と録音しまくれば、多少飽きも感じて来たのでしょうか😅。するとお孫ちゃん、「ジジの好きな尾久に行ってもいいよ👦」と言うではありませんか。そしてその後、お城の公園にも行きたいといいます。どうも、正月休みも後半になって来ると、保育園の友達が懐かしくなっているようで、身体を動かしたい気分になったようです😅。

私は二つ返事でOKを出して、早速、上野東京ライン尾久駅へ向かいました。そしてやって来ました尾久駅。ここに降りたのは本当に何年振りでしょうか。大好きな機関車を追いかけてよく来ていたのは高校1年位まででしたから、約50年振り位でしょうか(224回目のブログをご覧下さい)。ガラーンとした長いホームは昔のまま。そして真ん前に広がる列車の操車場もそのまま。しかし、当たり前ですが列車の種類が全く変わっています。

お孫ちゃんもこの駅で降りると、そこは子鉄。目の前に広がる車庫と、そこに止まっているたくさんの電車を見ると、やはり目を丸くして見入っていました。そしてそこでカシオペア号が止まっているのを発見。私も初めて見ましたが、お孫ちゃん、これには大興奮。たくさんの写真を撮っていました😅(この2っの写真はお孫ちゃんが撮った物です)。f:id:x-japanese:20240112090142j:image
f:id:x-japanese:20240112090152j:image

端っこには懐かしいディーゼル機関車が止まっていました。これには思わず私が写真を撮ってしまいました😀。f:id:x-japanese:20240112092241j:image

ホームにいるだけで本当に懐かしく、あの時の小中学生の頃に戻ったような感覚になります。それもお孫ちゃんという仲間と一緒。ここにいる2人は鉄道大好き少年と化し、かなりの時間このホームにいたのでした😅。そしてひとしきり過ぎて、やっと下車。お昼もとっくに過ぎているので、近くにあったファミレスで腹ごしらえをする事にしました。f:id:x-japanese:20240112090145j:image

続く。